◆コシアブラとコゴミの鍋倉山 |
|
鍋倉山をやったのが2年前
ライド率が高いから回数がもっと有っても良い筈が貝月山より少ない
貝月山の隣の山だけれど山蛭に遣られた事が鍋倉山を遠くしている
ライド率は貝月山と同じ位に高い筈が今年は日坂から長者平の分岐までの登山道が荒れている
上りは担ぎだから右側の谷の深さと高さが気にならないが・・・
下りのライドの時は左の谷が深く真っ逆さまに落ちる感じで怖い
マジに小便がちびる感じ(;´Д`)
でも乗ってライドしてしまうのがMTB'erの性
先週の貝月山ではコゴミを採り忘れた
鍋倉山はコゴミの宝庫だがコゴミは伸び切ってしまっていて採る時期を逸している
来年はコゴミを採りを目的に来よう (´∀`o)
下りのライドのために長い登りの担ぎになる鍋倉山
途中でカサって音がしたのでビゴーレを降ろして音の方向を見ると子供の蛇
模様を確かめたらシマヘビでマムシでなかった
その時、左にコシアブラを発見 (^-^o)
奥美濃の山には絶対にコシアブラが有るはずが自分は見た事が殆ど無い
ある秘密の場所は知っているが県外
コシアブラはタラの目の様に固まって生えているがココは駄目だ
でも貴重なコシアブラを採った (^-^o)
暑い日だった
汗びっしょりでビゴーレを担いで鍋倉山に・・・
懐かしい山頂と避難小屋
避難小屋のガラスは修復されていて雨戸も綺麗になっていた
この小屋は太陽発電で夜も明かりが灯る
小屋で泊まりたいな
下りは確実に2年前より速い
乗り方は上手くなっている 歳は取ったが・・・(^-^o)
多分1時間も掛からずに車を停めた所まで降りてきている
途中で写真も撮影したしコゴミも採ってでも・・・
下りの写真はライドの楽しさと足付きを少なくするために撮影はウンと少ない
鍋倉山は東海自然歩道で歩きやすいが登山者に1人も逢わなかった
奥深い山だがライドしていると楽しい
1人で奥美濃の山深くにいても楽しい
自分の趣味を自分で褒めたいな (^-^o)
|
|
|