◆貝月山の登山道の荒れる理由が分かった |
|
今日は休み 土曜で休み
何故休みかというと・・・
NEXCOの落橋事故のお陰様
事故が2つ続いて工事が再度中止になってしまった
生産しても捌けないので生産することが無理になってしまった
独断で工場の塗装を止めて休みにした
ほんで連休のつもりだったが・・・
小母の葬儀が日曜に・・・ 突然だ
結局 土曜だけの休日になってしまった
明日は名古屋に葬儀に出かけないと
なんか巡り合せが連休を取れないように廻っている
しかし 貝月山
ライド記事は次回として・・・
貝月山の登山道が荒れ続ける理由が分かった
山頂に着いた時に坂内側から上ってこられた高齢の登山者
定年はとっくと思われるが仕事に就かれている
先生ですか って尋ねたら 同じ様なものだと笑われた
語られるに・・・
貝月山山頂には4年ほど前に坂内村の共同受信施設の鉄塔が有った
しかしテレビも有線になって鉄塔を撤去する事になった
それで撤去材を運ぶのやら作業機器を運ぶのにブルで123新道を整備したらしい
坂内側のキャンプ場も廃止になって整備する事が無くなった
なるほど2012年に初めて「やまであいましょう」を見て貝月山ライドをした
揖斐の山口さんにルートを聞いてトライした
その時には鉄塔は無かった
「やまであいましょう」の写真を見ても鉄塔は無い
5年くらい前なんだろうな
納得
近美池の手前がライド出来たのは2013年
段々 荒れが酷くなって今では歩くのも難しいくらい
もう乗り易くなるって事は絶対に無い
って事は小貝月から近美池までをライド仕切ったことが貴重な経験
それとね
今日も思った事だけど
貝月山の近美池から貝月山に向かう登りのゴーロ
絶対にライド無理
よくぞ一回でもライド仕切ったと思うと嬉しくなる
今日のライドも納得のライド
だけどね
貝月山は難しいコース
ブナの辺りは簡単だが花崗岩の荒れたり抉れの箇所が多々あって危ない
フロントタイヤが飛んだら一発で転倒だね
景色を楽しんで無理せずにライドが正解だと思う
「やまであいましょう」の今年の貝月山でまるこしさんが書いている事が大正解
|
|
|